自習室

こもります

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

UnityでありもののMeshをワイヤフレームで描画する

はじめに Unityには、glBegin(GL_LINE_LOOP)的な、直接ラインを引く手法はありません。メッシュを食わせて、それらしいShaderでラインっぽい描画にする必要がああります。 以前の記事 UnityでAudio Responsive なVisualizerをつくる - 自習室 では、メッシュ…

Unity の Shader (ShaderLab) 知識ざっくりメモ

はじめに 普通の書き方をする上で、よく使うことについてメモします。 随時追記予定 事前知識 ShaderLabの概要 ShaderLab は、Cgを用いたUnity独自のShader文法。マテリアルに .shader ファイルを登録します。 突然自作の前に、まずはビルトインのものから …

Kinect を使って Unityゲームの中で指さし(腕さし)をする

まえおき Oculus Rift たのしい Oculus Rift で首振りだけでなく、体の移動や手足も使いたい PrioVR とか STEM とか楽しみ。ワイヤレスだし、正確・制約少なそう 今はとりあえずKinectでやってみましょう エリアやハンズフリーであることなどユーザの自由度…

Kinect Wrapper Package for Unity3D をつかってみる

前置き 本記事は、以下の2記事を参考に、Kinect for Windows をUnity上で使ってみたときのメモです。作例は次回以降の記事に任せて、この記事では利用法の記録に徹します。 Kinect でお手軽に頭の位置とカメラ位置を連動させて Oculus Rift をもっと楽しむ -…

Visual Studio Express 2012 で Cg のプロジェクトを作って実行するところまで

はじめに Unityのシェーダ言語 ShaderLab が、内部ではCgの仕様でコーディングするので、ちょっとばかり純正Cgを触ってみようかな、というのが動機。 あとで要らなかったなーこの勉強、って思っている予感もします。 環境 Windows 7 Professional 64bit Visu…

はてなブログに良い感じにGistを埋め込む

やりたいこと はてブロで自分の書いたコードを紹介しながら記事を書くときに、Markdown形式の場合、コードをコピーしてきては ``` タグで囲んで記事に埋め込むことで // コードを書く class Sample { static void Main() { Console.WriteLine( "Hello World"…