自習室

こもります

2017-01-01から1年間の記事一覧

Kinect v2 のデプス画像をそのままの解像度で点群としてUnityで表示する

できあがった物がこちら youtu.be はじめに 遙か遠い昔(3年前) Kinect v2 のデプス情報を Unity で描画するシリーズをやっていました Kinect for Windows SDK 2.0 Unity Pro Add-in で シンプルなデプス画像を表示する - 自習室 Kinect for Windows SDK 2.…

OpenCV 3.3.1 で Yolo v2 for object detection を動かしてみる (Windows)

OpenCV 3.3.1 に YOLO v2 がちゃんと入ってた!サンプルは samples/dnn/yolo_object_detection.cpp https://t.co/hiGGjpUaLN— ミクミンP/Kazuhiro Sasao (@ksasao) 2017年10月24日 わーい! というわけで、とりあえずサンプルを動かしてみました。今回は速報…

Raspberry Pi に VNC でアクセスする (2017/9版)

やりたいこと Raspberry Pi に毎回 HDMI・キーボ・マウスをつなぐのが面倒なので、MacとかからGUIで触れるようにしたい。 Chromium や Visual Studio Code を、VNC アクセス中に起動したい。★ここがポイント 結論 最近のラズパイ…というか raspbian OS には…

TCPSpout + KlakSpout で Unity ソフト間動画転送

なにをやるのか 複数のウェブカメラや動画を、同期したり切り替えたりしながら、ネットワーク内の複数のコンピュータに渡して再生したい つまり VJ ソフトみたいなことしたい Unity で自作したい Windows。 概念図は以下の様な感じ マルチソースの録画再生機…

Ovrvision Pro を VIVE で使う

つかいかた Unity 標準の VR 対応 + OvrvisionProSDK for Unity 新しいプロジェクトを作る VR セットアップにする (OpenVR) Ovrvision Pro SDK for Unity を入手する OvrvisionPro/Resources/Prefabs/OvrvisionProCamera.prefab をつっこむ LeftCamera, Righ…

HTC VIVE で頭の位置を固定する

どういうこと? 向きは固定しません。振り向くことはできます。 言い換えると、ヘッドトラックはしているのだけど、毎フレーム必ず、頭の座標を指定の位置に戻します。 なにがしたいの? THETA などの全天球動画を、撮影位置からぴったり見たいです。 実際や…

東京大学五月祭 VR関連展示一覧

前書き (まだ)行ってないです これから行くので自分のために作りました 間違ってたり足りなかったら教えて下さい 地図 展示一覧 UT-Virtual / Tokyo VR Cafe 場所:工学部1号館2階17講義室 整理券制 ウェブ: 五月祭2017 – UT-virtual いよいよ第90回五月祭…

HoloToolkit-Unity の InputManager の使い方

はじめに HoloLens を入手して楽しそうなアプリを一通り試して、Academy をやってみたりしてそろそろ自分でアプリを作ってみようかなというところなのですが、ちょっと一息ついて便利な HoloToolkit-Unity 様を調査してみようと思いました。 Academy では、3…

デザイン - 直感的でないものを直感的にする

直感や慣習に任せていると、自然発生的なスピード・可能性でしか物事が進展しない。また、慣習の敷居に可能性が負けてしまう。科学は整然とした理論を持って直感や慣習を排することで、可能性の敷居を超え、スピードを上げる。 しかし科学は「そうであるはず…