自習室

こもります

.OpenGL

16bit 浮動小数点のテクスチャできれいにブレンドを行う

はじめに 前回の記事では、WebGL(Three.js)でFBO ping-pongすることで、テクスチャのブレンディングを行い、それによって映像中の動く物体を消す処理をやってみました。 Three.jsのオフスクリーンレンダリングとping-pongで、リアルタイム動体除去を行う - …

openFrameworks, Three.js, Processing のGLSL バージョン対応状況調査

はじめに openFrameworksのセミナーでShaderに触れた この週末、合宿で行われた openFrameworks のセミナーに参加してきました。 セミナー本体の紹介は @yumu19 さんが現場の雰囲気なども伝わってくる素敵な記事を書いて下さっています。 openFrameworksセミ…

Visual Studio Express 2012 で Cg のプロジェクトを作って実行するところまで

はじめに Unityのシェーダ言語 ShaderLab が、内部ではCgの仕様でコーディングするので、ちょっとばかり純正Cgを触ってみようかな、というのが動機。 あとで要らなかったなーこの勉強、って思っている予感もします。 環境 Windows 7 Professional 64bit Visu…

glutCreateSubwindow

サブウィンドウ OpenGLのwindowの中に、サブウィンドウを作ることができる。便利すぎる!http://wiki.livedoor.jp/mikk_ni3_92/d/%c8%af%c5%b8%ca%d403%3a%3a%a5%b5%a5%d6%a5%a6%a5%a3%a5%f3%a5%c9%a5%a6 当然ちゃ当然だけど、二つのウィンドウで全く異なる…

OpenGL テクスチャの貼り方に関する補足

GL_BGR_EXT という色格納法指定 OpenCV の cvLoadImage() 関数を使って作られるIplImage::imgは、BGR の順で画像データを格納するので、そのままではOpenGLのテクスチャとして表示できない(出来るけど色が変わる) OpenGLでテクスチャ生成の際 gluBuild2DMipm…

OpenGL テクスチャの貼り方いろいろ

cvLoadImage() などOpenCV関数を利用する方法 http://wiki.livedoor.jp/mikk_ni3_92/d/OpenCV%a4%c7%c6%c9%a4%df%b9%fe%a4%e0開発環境によるようですが、 glTexImage2D() やgluBuild2DMipMaps() での画像のデータ格納法指定で GL_BGRやGL_BGRAが怒られる場合…

ソフトウェア開発について最近学んだテクニックなど(自分メモ)

clock_t が便利 #include clock_t now_time = clock()を使って、OpenGLなど、コマの進み方を制御すると、処理量の大小にかかわらず一定のスピードでコマを進められるから便利。わかりやすい。 //frame_length = 40; だと、25fps. nowtime = clock(); if((now…