自習室

こもります

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Web Audio API の勉強 - グラフィックイコライザーを作る

はじめに 前回の記事で「Web Audio API はシンプルで使いやすいしパフォーマンスも問題なさそう」という予感を得たので、少し勉強してみることにしました。まずは基本的な使い方を勉強して、それから練習問題として、グラフィックイコライザーを作ってみます…

マイク入力を WebAudio で加工して、ビデオと合流させた後 WebRTC で使う

はじめに 前の2記事ほど、ウェブカメラの映像を openFrameworks で加工してビデオデバイスに再度流し込むことで、WebRTC などで扱えるようにする方法について調査してきました。 ycapture で OpenCV での処理結果を Windows のビデオソースとしてブラウザに…

CreateJS で背景前景ともに動かしながら曇りガラス的表現をする

はじめに 磨りガラスってこんなかんじ。 photo by Johnny Jet 友人氏がそういうのをやりたい、と言っていたのを思い出してやってみました。 完成品はこちら コード あげてあります izmhr/dynamicBlurMask 環境 EaselJS 0.8.0 参考にしたもの Cacheについて E…

html から node.js を介して oF の画像処理をコントロールし、ブラウザ上で閲覧する

はじめに 前回の記事で ycapture を使って、oF の描画内容を Windows のビデオデバイスとして流すことで、ブラウザからも見ることが出来るようにする手法について紹介しました。 ycapture で OpenCV での処理結果を Windows のビデオソースとしてブラウザに…

ycapture で OpenCV での処理結果を Windows のビデオソースとしてブラウザに流し込む

はじめに WebRTC を使ってビデオチャットアプリを作る際に、ビデオ画像にエフェクトをかけたくなりました。モザイクとか、ブラーとか、漫画カメラとか。 ブラウザ上でJavaScriptでごりごり画像処理をするのはさすがに厳しそうですので、画像処理を行うのは別…

FFmpegで WebM の半透過動画を作成し、Chromeで再生する

はじめに ウェブアプリで画面全体にわたるようなリッチなエフェクトを掛ける手段のひとつとして、デザイナさんに作ってもらう動画(たとえばAfter Effectsで)をそのまま使う、なんてことは出来ないかと考えてトライしてみました。 HTML要素の上に半透過の動画…