自習室

こもります

.Shader

Kinect v2 のデプス画像をそのままの解像度で点群としてUnityで表示する

できあがった物がこちら youtu.be はじめに 遙か遠い昔(3年前) Kinect v2 のデプス情報を Unity で描画するシリーズをやっていました Kinect for Windows SDK 2.0 Unity Pro Add-in で シンプルなデプス画像を表示する - 自習室 Kinect for Windows SDK 2.…

16bit 浮動小数点のテクスチャできれいにブレンドを行う

はじめに 前回の記事では、WebGL(Three.js)でFBO ping-pongすることで、テクスチャのブレンディングを行い、それによって映像中の動く物体を消す処理をやってみました。 Three.jsのオフスクリーンレンダリングとping-pongで、リアルタイム動体除去を行う - …

Three.jsのオフスクリーンレンダリングとping-pongで、リアルタイム動体除去を行う

はじめに 前回に続き、ブラウザ内だけで画像処理的なことをしよう、というチャレンジです。今回は動体除去というか、モーションブラーというか、画像の時間平均処理をしてみます。 上の写真は、割と短時間の平均画像です。動いているものが透けているのがわ…

WebRTCの動画にThree.jsのポストプロセスでエフェクトをかける

やりたいこと このブログで何度かにわたって、ブラウザとopenFrameworksを連携させ、oFで加工した映像をWebRTCで扱う、というシリーズをやっていますが、今回は、映像の加工もブラウザ内で完結させてみます。 CSS でもいろいろ出来る ブラーや明るさ調整は、…

openFrameworks, Three.js, Processing のGLSL バージョン対応状況調査

はじめに openFrameworksのセミナーでShaderに触れた この週末、合宿で行われた openFrameworks のセミナーに参加してきました。 セミナー本体の紹介は @yumu19 さんが現場の雰囲気なども伝わってくる素敵な記事を書いて下さっています。 openFrameworksセミ…

openFrameworks の Shaderチュートリアル "09 gaussianBlur" のバグ

はじめに こちらの記事を読んで自分で試していたら、バグ(?)を見つけたので報告 http://www.openframeworks.cc/tutorials/graphics/shaders.html 配布されているコードをそのまま実行すると、ピクセルごとのcolorが不正な値で初期化されて、非常に出来の悪い…

Three.js の VertexShader でカードをうにょんと曲げる

やったこと VertexShader の練習として、シンプルな変形にチャレンジしてみました。 できあがりはこんな感じです。平面状のポリゴンを曲げてみます。 完成のソースコードを上げてあります izmhr/curveCard_vShaderTest izmhr/curveCard_vShaderTest · GitHub…

UnityでありもののMeshをワイヤフレームで描画する

はじめに Unityには、glBegin(GL_LINE_LOOP)的な、直接ラインを引く手法はありません。メッシュを食わせて、それらしいShaderでラインっぽい描画にする必要がああります。 以前の記事 UnityでAudio Responsive なVisualizerをつくる - 自習室 では、メッシュ…

Unity の Shader (ShaderLab) 知識ざっくりメモ

はじめに 普通の書き方をする上で、よく使うことについてメモします。 随時追記予定 事前知識 ShaderLabの概要 ShaderLab は、Cgを用いたUnity独自のShader文法。マテリアルに .shader ファイルを登録します。 突然自作の前に、まずはビルトインのものから …

Visual Studio Express 2012 で Cg のプロジェクトを作って実行するところまで

はじめに Unityのシェーダ言語 ShaderLab が、内部ではCgの仕様でコーディングするので、ちょっとばかり純正Cgを触ってみようかな、というのが動機。 あとで要らなかったなーこの勉強、って思っている予感もします。 環境 Windows 7 Professional 64bit Visu…