自習室

こもります

読書

読書感想:融けるデザイン

はじめに 講演会や研究発表の場などで(一方的に)非常に注目しお世話になっている、インタラクション研究者、渡邊恵太先生の著作が出たので、発売日に買って読みました。 あまりに「はまった」ので、2周読んだところで読書感想ブログします。 融けるデザイン …

開眼!JavaScript:オブジェクトの振る舞いについて細かいとこメモ (3/3)

どんな本 開眼! JavaScript ―言語仕様から学ぶJavaScriptの本質作者: Cody Lindley,和田祐一郎出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/06/19メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る (ECMA-262 3rd edition 準拠の) オブジェ…

開眼!JavaScript:オブジェクトの振る舞いについて細かいとこメモ (2/3)

どんな本 開眼! JavaScript ―言語仕様から学ぶJavaScriptの本質作者: Cody Lindley,和田祐一郎出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/06/19メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る (ECMA-262 3rd edition 準拠の) オブジェ…

開眼!JavaScript:オブジェクトの振る舞いについて細かいとこメモ (1/3)

どんな本 開眼! JavaScript ―言語仕様から学ぶJavaScriptの本質作者: Cody Lindley,和田祐一郎出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/06/19メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る (ECMA-262 3rd edition 準拠の) オブジェ…

読書感想:マイクロインタラクション

例 身近な物を自分で撮ってみました。こういった物が取り上げられて、議論されています。 出展元のブログがある 本書で扱われている「マイクロインタラクション」は、以下の様なサイトでいろんな人が投稿した物から例がピックアップされています。これらのサ…

読書感想:コンピュータはむずかしすぎて使えない!

はじめに 会社の課長さん(UI系のエンジニア)から必読書として紹介されたので読むことにしました。 コンピュータは、むずかしすぎて使えない!作者: アランクーパー,Alan Cooper,山形浩生出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2000/02メディア: 単行本購入: 1人 ク…

読書感想:情報大爆発 コミュニケーション・デザインはどう変わるか

はじめに コミュニケーション・デザイン ファースト? メーカーにいるとどうしても、その商品は技術的にどう優れているのか、その商品「が」生活をどう変えるのか、といった商品を核とした話になりがち。 しかし当たり前だけど、そもそもその商品が人々の手…

読書感想:ソフトウェアの達人たち Bringing Design to Software

動機 職場でインタラクションデザイン・UXデザインの体系的な技能が求められている @100kw先生が、UXデザインの概念を初めて知った本として紹介して下さった この本に前後して、いくつか有名な本を読んでいます/読む予定です。その一部として、学術的で古典…

IN THE PLEX グーグル ネット覇者の真実 〜追われる立場から追う立場へ〜

の感想グーグル ネット覇者の真実作者: スティーブン・レヴィ出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ発売日: 2012/08/31メディア: Kindle版購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログを見る圧倒的な天才たちが、ただただ純粋にユーザー(全人類)の役…

なぜHMDにレンズが必要か(虚像を描く場所に距離を持たせる必要があるか)について。

そのままでは映る映像が近すぎて、輻輳による距離情報と水晶体の調節から得られる距離情報に齟齬が生じるため、いくら本物と同じようにつくられた映像でも単なるミニチュアの模型のように見えてしまい、正確な距離感と大きさをもった実際のような光景にはな…

デザイン思考が世界を変える 感想

2年前に久々にIDEO本が出た!くらいの勢いで買ったは良いが、「The Art of Innovation 発想する会社!」みたいに心躍るかっこいいデザインコンサルの事例集な訳でも、ブレインストーミングや観察といったデザインスキル紹介な訳でもなく、物作り以外の話が…

Think Simple 感想

アップルでずっとマーケティング、特に広告デザインを、スティーブと共にやっていた人が書いた本だと言うので興味をもって読んでみた。Think Simple―アップルを生みだす熱狂的哲学作者: ケン・シーガル,林信行,高橋則明出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2012…

ビジネスモデル・ジェネレーション 感想

半年以上前に同僚のUXデザイナーから勧められていたのだが、遅ればせながら読んでみた。彼女は海外の有名ソフトウェアメーカ、通信会社を渡り歩いてきたUXデザイナーで、いま一緒に取り組んでいるプロジェクトでも、ワイヤフレームの作成やユーザーテストを…

(7冊目) コンプリート DTM 制作ナビ・ブック

したいのは、曲作りというよりはアレンジのデモ制作。 コンプリートDTM制作ナビ・ブック作者: 藤本健出版社/メーカー: リットーミュージック発売日: 2009/02/27メディア: 単行本 クリック: 17回この商品を含むブログ (2件) を見るSONARとかProToolsとかCubas…

#ifdef と #ifndef

http://blog.s21g.com/articles/1058にあるとおり。簡潔。 静的ライブラリを作る練習(ちょー基本的) C++クックブック作者: D. Ryan Stephens,Christopher Diggins,Jonathan Turkanis,Jeff Cogswell,株式会社クイープ出版社/メーカー: オライリー・ジャパン…

(6冊目) 考えることの科学 推論の認知心理学への招待

人間が世の中ををどう認知するか。見たとき、触れたときに何を感じ、どんな情報を取得するのか。それら感覚は相互にどのように連関しており、人々は最終的にどのような反応を起こすのか。何を考えるのか。最近はそういうことに興味があります。認知心理学で…

(5冊目)「未来の学び」をデザインする

きっかけ 地方と東京間に歴然と存在する 機会 ふれあい 情熱 情報 の絶対量と流れの活発さの格差をどうにかしてやりたいと考えたとき、いろいろ考えて(今回は中略)教育しかない!とい考えている。自ら機会を作り、人とふれあい、情熱を共有し、その中にある…

(4冊目)AXIS (April 2009 vol.138)

AXIS (アクシス) 2009年 04月号 [雑誌]出版社/メーカー: アクシス発売日: 2009/02/28メディア: 雑誌 クリック: 3回この商品を含むブログ (6件) を見る 田川欣哉さん 表紙インタビューの内容は全然つまらなかった。プロトタイピングの意義について。docomoのi…

(3冊目)少年探偵団 江戸川乱歩

少年探偵団作者: 江戸川乱歩,藤田新策出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2005/02メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 6回この商品を含むブログ (9件) を見る高校生のころはよくミステリィを読んでいましたが、日本ミステリィの立役者江戸川乱歩氏の作品はこれ…

(2冊目)アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229))作者: フィリップ・K・ディック,カバーデザイン:土井宏明(ポジトロン),浅倉久志出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1977/03/01メディア: 文庫購入: 70人 クリック: 769回この商品を含むブログ (418…